いわき幼稚園ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
おゆうぎ会
2024-12-14
運動会が終わってすぐ『おゆうぎ会』の練習に入った子どもたち。
運動会で自信をつけたのか、やる気満々で『おゆうぎ会』当日までやってきました。
予行演習では、はじめて自分の衣装を身に付けて演技し、ますます期待が高まったようです。
役になりきってダンスしたり、おうたを歌ったり、セリフをしゃべったり…イメージすることって大事ですよね。
予行演習と、『おゆうぎ会』当日の舞台裏をご紹介しましょう。
緊張しきっている子をリラックスさせたり、待っている間に着崩れた衣装を手直ししたり、(初めての場所にやって来た子どもたちは方向音痴になりがちなので) 年長さんの劇では台詞をいう地点に一人一人立たせてからの幕開けなんです。
これを一通りやらないと、スポットライトの中にとび出して行った子どもたちは、自分がどこに立ったらいいのかわからず、ウロウロしてしまうのです。
こうした手続きを経てようやく幕を開けることができるのですが、おかげで子どもたちは安心して舞台に立つことができるのです。
こうした舞台裏はなかなかお見せすることができないので、先生たちの慌てぶりを想像しながら、あらためてプログラムをご覧下さい。

運動会
2024-11-09
ぬけるような青空のもと、運動会が行われました。
今年の運動会は約ひと月遅れの、11月に入ってからの開催となりました。
予定を大幅に遅らせたのは開園はじまってのことでしたが、この夏の猛暑ではそれもやむを得ません。
予想通り、9月に入ってからもいつまでも夏のような陽気で運動会の練習どころではありませんでした。
思い切って夏休み中に決断し、ほんとうによかったと思います。
ちなみに、先月行われた姉妹園の運動会は、雨天順延だったり、早朝からグラウンドの水とりに追われたり…と大変でしたが、「いわき」はお天気の心配が一切ない、文字通り“運動会にうってつけの一日”となりました。
子どもたちにとっても、待ちに待った運動会です。
あまり早くから練習すると飽きてしまうので、今回はゆったり、楽しんで、練習しました。
年少さんは可愛らしく、年中さんは元気いっぱい、年長さんは少し落ち着いてたくましく。
体育能力はもちろんのこと、「責任感」や「連帯感」「競争心」の芽生えまではっきり見せてくれた素晴らしい運動会でした。
どの学年も「この半年で大きく成長したなあ…」と感嘆せざるを得ませんでした。
こうした姿を見せてくれるのが、運動会ですね。
さあ、次は『おゆうぎ会』ですよ!

「ハロウィン絵本読み聞かせ会」
2024-10-31
今日は、いよいよハロウィンの日!
絵本美術館のハロウィンも、今日でおしまいです。
明日から館内はクリスマス一色に。
昨日までに、3園のすべての子どもたちを「魔女まつり」に招待し、海を眺めながらのピクニックランチも楽しみました。
「保護者の日」には、用意した世界のディズニーのカチューチャなどの仮装グッズも喜んでいただき、一足早くハロウィン気分も楽しんでいただけました。
今日は、いよいよ小さな子どもたちの『ハロウィン・絵本読み聞かせ会』が行われます。
思い思いのキャラクターに変身した子どもたちがみな嬉しそうにやって来ました。
いつもとちょっぴり雰囲気の違う館内に緊張気味の子もいましたが、魔女が魔法をかけた飛び出す絵本を楽しんでくれました。
いつも以上にはしゃいでいた子どもたち。
お帰りにはエントランスに用意した冷たい葡萄ジュースをごくごく飲んで、みな口を赤くして帰っていきました…

ハロウィンまつり
2024-10-30
今日は子どもたちが一年で最も楽しみにしていると言っても過言ではない『ハロウィンまつり』の日です。
かつては『夏祭り』を夏休みに行っていたのですが、昨今のこの猛暑では子どもたちの浴衣姿も暑苦しいので、少し時期をずらして秋口に『ハロウィンまつり(「夏のおわり」祭り)を行うようになったのです。
『ハロウィンまつり』の仮装は、子どもたちの変身願望を満たしてくれます。
もちろん、子どものみならず、人間全てが持つ願望ですが、子どものそれは大人のものより顕著です。
強いヒーローや、憧れのお姫様に変身することで、現実では叶わない願望を満たし、気持ちを解放することができるのです。
この「気持ちを解放する」ということはなかなかできるものではありません。
…ですから、ハロウィンまつりの朝の子どもたちの騒ぎようと言ったら!
あちらこちらで友だちと互いの仮装を誉め合い、お気に入りのポーズを決める子どもたち。
年長さんはこれからお遊戯会の劇もありますから、この「何者かになりきる」楽しさを感じてもらえたらうれしいですね。

「魔女まつり」
2024-10-29
絵本美術館の「魔女まつり」に年長さんが招待されました。
「ハロウィンまつり」とはまたちがったワクワク感がありますね。
今日はとてもお天気がよいので、お外でピクニックランチもいたします。
「trick or treat!」(お菓子くれなきゃ,イタズラしちゃうぞ!)
もちろん、魔女からもらったお菓子もいただきます。
うわー、海が青くてきれいですね。
さあ、明日は「ハロウィンまつり」ですよ!
