ありす幼稚園ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
絵本美術館びより
2020-05-25
今週に入って、やっと、お日様が恥ずかしそうに顔を出してくれました。
このところ毎日のように、絵本美術館で一日すごす子どもたちのために、真っ青な海と青い空を待ち望んでいたので、窓の外に広がる初夏の海を見てほんとうに嬉しかったです。
さっそく園バスでやって来た子どもたちに「今日はお天気がいいので、お外の階段に座っておべんとうを食べましょう。海を眺めながら食べると、おいしいですよ」とお話しすると、みんな目を輝かせて「やったー!!」と大よろこび。
絵本美術館は、5つの床を7つの階段が繋ぐ迷路のような作りです。
今日は地階と最上階のロフトの2箇所に分かれて読み聞かせを行い、子どもたちに密にならないということを感覚で知ってもらいました。
それから自由に館内を探検したり、自分のお気に入りの絵本を思い思いの場所で楽しんでもらいました。
絵本美術館で一番水平線が綺麗に見える場所では、海を眺めながら『にじいろのさかな』シリーズを広げる子もいて、さすがわかってらっしゃる…と感心する場面もありました。
それぞれ、どんな場所で、どんな絵本を選ぶかは子どもたち次第ですが、夏はぜひ海の絵本を手にとってもらいたいものです。かすかな磯の香りも、絵本にとっては最高の演出なんです。
こうした五感を刺激した絵本との時間をたっぷり楽しんだあと、子どもたちは海風に頬を撫でられながら、おにぎりを頬ばりました。
だれかが水平線に白い船を見つけると、みんなも口々に「おふねだ、おふねだ!」と叫びました。
食後に冷たい葡萄のゼリーをいただいて、初夏の絵本美術館を満喫した子どもたち。
お天気の良い日には、またおべんとうを持って絵本美術館に行きましょうね!
分散登園1日目・「あんでるせん」組
2020-05-21
今日からいよいよ分散登園がはじまりました。
待ちに待った、一か月ぶりの登園です。
どの子も嬉しそうにいそいそと門をくぐってきましたが、年長さんは久しぶりの年少棟に、ちょっぴり緊張気味。
でも、テーブルの上の可愛いパーテーションに、すぐに笑顔になりました。
今日はお誕生会をクラスごとに3回おこないました。先生たちの人形劇も。
そのお話の中で、新しい生活様式について、いろいろと人形たちから教わりました。
「おともだちとは仲良くしても、くっつかないんだよ!」「手は石鹸でごしごし、プクプク、たくさん洗いましょう」「マスクはちゃんと、お鼻とお口を隠してね」
どの子もうなずきながら聞いていました。
えらいですね。
それから、お部屋でお誕生会の苺のケーキをいただいて、運動不足解消にお外でたっぷり時間をかけて遊びました。
年長さんは縄跳びにも挑戦…
ぴょんぴょん跳べる子も、はじめての子も、時間がたつにつれ数える数もどんどん増えて、園長先生も思わず「なわとび大会」の開催を宣言するほどの上達ぶりでした。
子どもたちも誉められて、ほんとうに嬉しそうでした。
明日も、大会めざして練習しましょうね!
サラダ・パーティ、楽しかったね!
2019-09-26
夏休み前からずっと楽しみにしていたサラダ・パーティの日がついにやってきました。
苗から育てたきゅうりやトマトを収穫して、はじめてのお料理教室です。
こども包丁をつかって、男の子も女の子もほんとうに丁寧に切っていたので感心しました。
「ありすレストランのシェフになったつもりで、とっておきの一皿を作ってね!」と言うと、どの子もうれしそうに盛り付けをして、自慢の一皿を見せてくれました。
手作りのドレッシングに、先生に隠し味の蜂蜜をひと匙いれてもらい、うわあ、おいしそう…と、目を輝かせていた子どもたち。
野菜が苦手な子がモリモリ食べていて、先生たちも思わず歓声をあげた楽しい“パーティ”でした。
かけっこ!
2019-09-26
今日は最高の秋晴れ。
お外では、年少さん、年中さんが、運動会の練習に精を出しておりました。
かけっこは、学年の違いがはっきりと見えて、なんだか楽しくなってしまう競技です。
年中さんのかけっこを見ていて、見よう見まねでスタートのポーズをとる年少さん。
風のように颯爽と走り抜ける年中さん。
これに年長さんのリレーが加わるとなお面白いのですが、年長さんはサラダ・パーティの会場で真剣に野菜と向き合っていて外の声援にはときおり顔を向ける程度です。
爽やかな風が中庭を駆け抜ける、かすかに秋の匂いのする長閑な一日でした。